居宅介護/ケアプラン

居宅介護とは?

在宅の要援護者が適切に介護サービスを利用できるよう、ケアマネジャー(介護支援専門員)が要介護認定の申請のお手伝いやご利用者様(要支援、要介護認定者)の居宅サービス計画(ケアプラン)を利用者様やご家族の立場になって作成をお手伝いいたします。
各相談手続は無料です。まずはお気軽にご相談下さい。


サービスの流れ

1.要介護認定の申請

介護保険を利用するのに必要な認定です。必要に応じてケアマネジャーが申請の代行・お手伝いをいたします。

2.ニーズの調査・把握

訪問調査や主治医意見書などに基づいた審査後、各市区町村から要介護(または要支援)などの認定結果の通知と、新しい被保険者証が申請者に届きます。

その後にケアマネジャーがご自宅を訪問して、利用者様やご家族の状況、ご希望を把握いたします。

3.ケアプラン作成

利用者様やご家族と相談しながらケアプランを作成します。利用者様の介護状態やご家族の状況を把握して、適切なケアプランを作成します。

4.サービス担当者会議

利用者様の受けている介護や医療サービスに係る職種の担当者が集まり、主に現段階のサービス内容について検討します。

必要なサービスがあれば追加し不要なサービスは外すなど重要な会議となる為、定期的に開催されるものです。

5.サービス事業者との契約

利用者様と実際に利用するサービス事業所でご契約をしていただきます。

6.サービス利用スタート

以下のような居宅サービスがご利用できます。

 

・訪問入浴

・訪問介護

・訪問看護

・通所介護(デイサービス)

・通所リハビリテーション

・短期入所療養介護(ショートステイ)

・福祉用具レンタル など

パンフレット

ダウンロード
SEFRO居宅パンフレット.zip
zip ( 圧縮 ) ファイル 4.5 MB